コアスタッフ
山崎 光彦
事業本部
Director of International Partnerships
2015年よりETIC.に参画。ソーシャルセクターを中心に、これまでに70社以上の起業家や経営チームの伴走に取り組む。 現在はグローバル企業・財団・起業家支援組織とのパートナーシップ、資金調達、プログラム開発を担当。2017年よりCommunity Nurse Company(現CNC)の創業に参画。仕事をするうえで大切にしているのは、好奇心、学び、誠実さです。英国マンチェスタービジネススクール経営学修士(MBA)。For English, please visit my LinkedIn profile.
Q : ETIC.への入社動機・経緯を教えてください
寝ても覚めても楽しいことを仕事にしたかったので。
Q : ETIC.でどんな仕事をしているか教えてください
「起業家が、その活躍の舞台を世界に広げていくことに伴走する」ことを目指し、グローバル企業・財団・起業家支援組織とのパートナーシップを推進しています。
■主な取り組み
1. 起業家のみなさま
・海外視察・研修・交流プログラムの企画運営
・ファンドレイジング・パートナーシップの支援
・国際的なアワードや海外のアクセラレータープログラムへの推薦
【関連記事】
・遺贈寄付額が年間8,000億円にのぼる英国―成長し続ける遺贈寄付のグローバルリーダーから日本が学べること
・「“復興”とはもとの姿に戻ることではなく、未来に向かって力強く進むこと」。食のヒーローたちが福島からパリ、そして世界に発信した復興五輪のメッセージ
・障がい者も、 ひとり親も、ひきこもり経験者も。誰もが自分らしく働ける時代をどう作る? 就労支援の実践家たちがロンドンで得た「3つの学び」とは
2. 企業・財団のみなさま
近年、機会格差の大きい若者・女性等へのアントレプレナーシップ支援や、スモールビジネス支援が、企業の社会的責任として重要になっています。ETIC.のパートナーの約3割はグローバル企業・財団のみなさまです。社会課題の解決に取り組むソーシャルビジネス・非営利組織(NPO)への助成や寄付、協働のご相談を受け付けております。
【関連記事】
・ポストコロナで変わる社員ボランティア 〜グローバル企業2社の取り組みから学ぶ
・世界の企業は社会問題とどう向き合っているのか? CSV(共有価値の創造)を実践する企業が心に留めたい3つのポイント
・社会イシューの旗を立てる。そのことが、組織や社会の求心力を増幅させる。
■これまでに担当した主なプロジェクト
・社会起業塾イニシアティブ
・ゴールドマン・サックス・ギブズ・コミュニティ支援プログラム
・インパクト・ラボ(JP モルガン)
・「ソーシャル・イノベーション・パイオニア」プログラム(デロイト トーマツ コンサルティング)
・東北グローバルチャレンジ (JP モルガン、日本航空株式会社、福島県)
・ワンダリングチャレンジ(三菱みらい育成財団)
・次世代SDGsリーダー育成プログラム(ビル&メリンダ・ゲイツ財団)
・応援しあう東北(公益財団法人米日カウンシル-ジャパン)
・ソーシャルセクター人材紹介サービス再構築(中小企業庁)
・ソーシャルセクターマネージャー成長支援プログラム(アポロ財団)
など
Q : 日課にしていることは?
トレーニング、ダンス、ヨガ、散歩