終了しました

【オンライン(4/17)】Beyondersピッチナイト(2025年上期)

友人の起業を手伝うようにワクワクするから参加する。まだ名もない挑戦に加担しよう!

BEYOND THE WALL.
組織を越えて、社会課題解決に挑むプロジェクト。

本イベントは、会社に勤めながらも、友人の起業を手伝うように、自分が共感する社会課題解決プロジェクトに3か月間期間限定で飛び込むプログラム「Beyonders」の2025年上期(6月-9月)参加者募集に向けたピッチナイト(説明会)です。

■開催概要
(1)日時

  • 4月17日(木) 19:00-21:00

(2)対象者

  • Beyondersへの参加に関心があれば、どなたでもご参加いただけます。

(3)内容

  • 「Beyonders」プログラム説明
  • 各プロジェクトオーナーによるピッチ(プレゼンテーション)

(4)備考

  • プロジェクトオーナーのピッチ動画は、後日Beyondersホームページにて公開します。

■募集プロジェクト(順不同、敬称略)

  • 株式会社sa-mo(村上 雄哉)
  • 特定非営利活動法人immi lab(北川ぺドロソ 実萌)
  • 心の休憩処engawa(兼松 明日佳)
  • 任意団体Re:Story(林 実香)
  • 株式会社Gaiapost(八神 実優)
  • 一般社団法人4Hearts(那須 かおり)
  • 一般社団法人SackOmi(近江 正隆)
  • SOU FRAGRANCE(折井 茜)
  • 洲本市(高橋 壱)
  • オヤシル株式会社(武田 勇)
  • Fihankra Health(片平 雅大)
  • 五島つばき商店(平田 大)
  • 株式会社Clinic Restaurant(高桑 雅弘)
  • R65不動産(山本 遼)
  • 南部藩都市開発ユニットDASUKEYO(鈴木 美朝)
  • 株式会社次世代共創企画(山中 昌幸)
  • 特定非営利活動法人ETIC.(北川 幸子)

※予告なく登壇者を変更する場合がございます。予めご了承ください。
>>各プロジェクトの詳細はこちら(2025年4月初旬公開予定)

■「Beyonders」とは
BEYOND THE WALL.
組織を越えて、社会課題解決に挑むプロジェクト。

リモートワーク、副業、プロボノ。
少しづつ働き方が変わってきた時代。
一人ひとりが、より時間を柔軟に使えるようになり、
これまでになかった「小さな挑戦」がたくさん生まれています。

「こんな社会課題を解決してみたい」
「こんな風にしたら便利じゃないか」

そんな、誰かが始めた「まだ名もない挑戦」に
友人の起業を手伝うように参加してみる。
組織もスキルも関係なく、ワクワクするから参加する。
もっとボーダレスに、もっとラフに、
私たちが目指すのは、新しいチャレンジのあり方です。

>>プログラムの詳細はこちら


【主催】
NPO法人ETIC.
ロート製薬株式会社
アビームコンサルティング株式会社
日本航空株式会社

【お問い合わせ】
NPO法人ETIC. Beyonders事務局
beyonders@etic.or.jp