iBARAKICK! 2025年度・プロジェクト参加者募集説明会
茨城で起こる 新たな自分と 仲間との出会い
企業との協働を入口に、地域と深く繋がるiBARAKICK! (https://ibarakick.etic.or.jp/)
茨城県は、地域への深い愛着と想いを持った関係人口を創出するために、2019年度より「つながる茨城チャレンジフィールドプロジェクト」を実施しています。
ローカル志向を持つ東京圏を中心とした県外在住の人材に向けて、茨城の地域資源を気軽に体験できるマルシェや起業家等のローカルプレイヤーの情報発信等、多様な取り組みを実施していますが、その中でもiBARAKICK!は「企業との協働を通して、経営者や地域資源とディープにつながる」ことをコンセプトに実施しています。
具体的には、地域を元気にしたいという熱い想いを持つ経営者が挑戦したいことをプロジェクト化し、その内容や経営者が持つ地域への想い等に共感する人材がプロジェクトメンバーとして参画し、二人三脚で事業成長と地域活性化に向けた取り組みを推進します。
2025年度からは副業プロジェクトだけでなく、大学生の応募が可能な実践型インターンシップのプロジェクトも募集を行っております。
■副業プロジェクト一覧&エントリーはこちら
https://ibarakick.etic.or.jp/projects/
■実践型インターンシッププロジェクト&エントリーはこちら
https://www.project-index.jp/intern/30570
この度、プログラムの魅力や副業やインターンシッププロジェクトについてご紹介する説明会を開催いたしますので、関心のある方は是非ご参加ください!
開催概要
●日時 :
・7/11(金) 20:00~21:00
・7/13(日) 10:00~11:00
・7/15(火) 20:00~21:00
・7/18(金) 20:00~21:00
・7/23(水) 20:00~21:00
・7/26(土) 10:00~11:00
・7/31(木) 20:00~21:00
●会場 : オンライン ※Zoom配信
●参加費 : 無料
●申し込み方法 : ↓「詳細・申込はこちら」ボタンよりお申し込みください