【入退場自由】スマホアプリ×起業志望者交流セッション「スマホアプリと全人類~80億人の日常を想像する1時間」

【入退場自由】スマホアプリ×起業志望者交流セッション「スマホアプリと全人類~80億人の日常を想像する1時間」

国も文化も関係ない、対象を「全人類」にしたグローバルなアプリを作りたい方向けのミートアップイベントです!

イベント概要

 

全世界80億人を対象にした「ITサービス(スマホアプリ)」をつくるには?

世界の人口=80億人、インターネットを使う人=53億人、スマートフォンを持つ人=43億人。
いま私たちは、インターネットを通じてアイディアを世界の人に届ける手段をもっています。
しかし何かビジネスアイデアをカタチにする段階になると、つい「マネタイズはどうする?」「その市場規模は?」「ペルソナは?」などを考えてしまわないでしょうか。

本イベントでは、
・世界50億人がスマホを手に毎日を生きている今、私たちはどんなスマホサービスを生み出せるのか?
・国も文化も属性も関係ない、対象を「人間」としたアプリサービスを全人類のためにつくりたい。
こんな話題にこみ上げるなにかを感じた方のためのミートアップ&個別相談会です。

関心期、アイディア期、プロトタイプ期、創業直後などフェーズは一切問いません。
とにかくこの話題に打ち震えるなにかを感じるひと、身体の芯から湧き上がるものを捉えてしまったひとたちだけで集まってみる、そんな試みです。
「マネタイズは?」、「ビジネスモデルは?」、「市場規模は?」といった言葉はNGワード。
ぜひ、皆さんのスタイルで自由に参加してみてください!

 

当日のプログラム

 

  1. イントロ(15分)
  2. ミートアップ(45分)
    ※個別相談ブースもあります。具体的なアイディアなどを模索したい方はご利用ください。

 

 

こんな方にオススメ!

 

・世界50億人がスマホを手に毎日を生きている今、私たちはどんなスマホサービスを生み出せるか?
・国も文化も属性も関係ない、対象を「人間」としたアプリサービスを全人類のためにつくりたい。

こんな話題にこみ上げるなにかを感じた方、打ち震える何かを感じた方、身体の芯から湧き上がるものを捉えてしまった方

※関心期、アイディア期、プロトタイプ期、創業直後などフェーズは一切問いません。

 

 

 

開催日時

2025/08/03(日) 15:45~16:45

 

 

 

会場

Tokyo Innovation Base 1階

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3

JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口|徒歩1分

東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」1出口|徒歩3分

 

 

参加費

無料

 

 

主催者について

 

◆TOKYO STARTUP GATEWAY

TOKYO STARTUP GATEWAY(TSG)は、テクノロジーから、モノづくり、ソーシャルイノベーション、リアルビジネス、グローバルを見据えた起業など、分野を越えて挑戦を支援するスタートアップコンテストコミュニティです。「東京」から世界を変える次世代の起業家を輩出しています。

 

◆Kick it Global

Kick it Globalは「もっと、こうなったらいいのに」と感じる日常の違和感をアイディアに変えて世界中に届けるはじまり、その可能性をみつけるための場所です。
(主催:TOKYO STARTUP GATEWAY、事務局:ETIC.、パートナー:Startup Angels.tokyo
https://tsg.metro.tokyo.lg.jp/global/

 

連絡先

主 催:東京都
運 営:TOKYO STARTUP GATEWAY 運営事務局(NPO法人ETIC.)
問合せ:https://tsg.metro.tokyo.lg.jp/2025/contact