アビームコンサルティングとETIC.が共同で、社会課題解決の加速へ向けた副業・プロボノ等人材活用の調査報告書を公開~コロナ禍で3倍に伸びた越境人材予備群をどう活かすか〜
東京都立産業技術高等専門学校と包括連携協定を締結しました。
ETIC.、J.P.モルガンの支援により「公正な移行(Just Transition)」を具現化するための 先進事例を中小企業から創出する事業開発プロジェクトを開始。脱炭素・環境配慮型ビジネスへの転換を目指す中小企業・団体を支援するプログラム「ジャストラ!」募集開始
北日本新聞に掲載されました
君も一歩踏み出せ!SKY-HIが起業を応援する動画が都内交通機関やSNSに!東京都主催スタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY 2022」
北日本新聞に掲載されました
読売新聞に掲載されました
富山新聞に掲載されました
地方の中小企業が若者と一緒に行う新規事業の立ち上げを応援する寄付つき商品「チャレコミサポーターズ定期便」発売開始!第1弾『春』特集は、石川県、青森県、山形県特産のお肉!地方の中小企業と若者をつなげる全国ネットワーク「チャレコミ」による新事業
【2/28開催】社会課題解決に挑戦するインターンをしよう! インターンシップオンライン説明会
BSよしもとで紹介されました。
中京テレビで紹介されました。
日本郵政社長 増田寬也氏、デジタル庁統括官 村上敬亮氏、前宮崎県日南市長 﨑田恭平氏、コミュニティナースカンパニー代表 矢田明子氏が登壇。3/2(木)日本郵政とETIC.が共催で企業向けイベントを開催
一般財団法人SoilのWEBサイトで創業者宮城治男のインタビューが掲載されています。
管理職ゼロ人の組織運営 ~ソーシャルイノベーション事業部の場合~
