ミッション達成型チーム対抗オンラインイベント「ワンダリングチャレンジSpring 2020」が5/16(土)に開幕!

COVID-19の影響により、一部地域では解除されたとはいえ、学校活動の制限や、目標としてきた大会の中止等高校生達への影響は甚大なものがあります。

ワンダリングチャレンジSpring2020(以下「ワンチャレSpring2020」)全国大会が5/16(土)に開幕しました。ワンダリングチャレンジは、3人1組のチームで約3週間、自宅や街の様々な場所で用意された30の「ミッション」に挑み、その経験から得た学びや成長、表現力などを競う大会です。

課外活動の経験に乏しい普通の高校生が、自身の枠を越えて最初の一歩を踏みだすことを通して、自身の関心や目的意識に気づき、さらなる行動を起こすきっかけを提供します。ミッションにはゲーミフィケーション理論を取り入れて、参加者はミッションをクリアし得点を競いながら、人生の意味を考えたり、新しい発見をするための探究的な行動を促す仕掛けがなされています。

※詳細は HPをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/wanchalle
※プレスリリースはこちら