教育活動のアップデート

何を目指しているか

全国の学校経営や教育行政に携わる皆さんが自治体や校種、世代を超えて、それぞれのナレッジを共有し合い、エンパワメントされるような組織開発・人材交流の場づくりを通じて、学校を中心とした教育活動のアップデートを目指しています。

なぜこのテーマに取り組むのか

それぞれの学校や教育委員会で、素晴らしい実践活動や、教育改革に向けた改革プランがあるにも関わらず、自治体を超えた交流やノウハウ交換の機会が少ないと感じています。教育内容の変化や、育むべき資質・能力の変化、産業界からの人材育成への期待値も上がるなかで、進化するIT技術や、ETIC.の培ってきたアントレプレナーシップマインド醸成のアプローチを活かし、全国に点在する志ある教育者の思いが活きる教育へのアップデートに貢献したいと考えています。

何をしているのか

2018年に文部科学省の若手官僚の皆さんと共同事務局で「教育・学びの未来を創造する教育長・校長プラットフォーム」を立ち上げ、自治体・校種を超えた教育関係者が集う場を毎年開催してきました。特に教育長・校長といった組織のリーダーが自発的に集まる場は稀で、非常に活発なコミュニケーションや次なるアクションが生まれています。今後も、学校や教育委員会のエンパワメントや協働が生まれる機会づくりを続けていきます。

今後の具体的なプラン

教育長・校長が集う場を一緒にプロデュースしてくださるプロボノメンバーや、さらにこの活動のレバレッジを効かせていくための寄付を随時募集しています。

担当メッセージ

学校種や地域を越えて共有した方がよいことは地方自治の原則の中でも「共通化」を測っていってもよいのではないか。その一方で、目の前の子ども達に向き合っている先生達が、一番子ども達にとってよいと思うことをのびのびとできる環境を作るにはどうしたらいいか?という問いから、「教育」という大きなテーマの中でも、教育委員会や学校の組織開発的なアプローチに着眼しています。