アントレプレナーシップの裾野拡大

何を目指しているか

地域や教育機関と連携し、多様な人々が挑戦し成長できる環境を整備。実践的な学びと支援を通じ、持続可能なエコシステムを構築し、社会全体のイノベーション力を向上させることを目指します。

なぜこのテーマに取り組むのか

急速な技術革新や少子高齢化などにより、従来の働き方や地域社会の在り方が限界を迎えています。個人が自ら機会を創出し、変化に対応できる力が求められる中で、アントレプレナーシップは、あらためてスキルを超えて重要な生き方とも言える姿勢となっています。

ETIC.としては、多様な挑戦を支えることで、有力なスタートアップを輩出するだけでなく、地域や教育機関と連携し、持続可能な学びと実践の場を提供したいと考えています。

私個人としては、人々の可能性を信じ、エンパワーメントを大切にしています。アントレプレナーシップは、誰もが自己実現と社会貢献を同時に追求できる手段であり、それを支える環境づくりこそが、次世代の社会の基盤になると確信しています。この取り組みを通じて、多くの人々が自らの可能性を信じ、一歩踏み出すきっかけを創りたいと考えています。

何をしているのか

私たちはアントレプレナーシップの裾野拡大のために、地域・教育機関・企業・行政と連携し、多様な挑戦を支えるエコシステムの構築を進めています。具体的には、次世代を担う若者や地域住民が主体的に動けるよう、実践的なプログラムやプロジェクトを企画・運営しています。学校現場では、探究学習を通じて子どもたちが課題発見・解決力を身につける機会を提供し、地域では、多様な世代が協働するコミュニティ型プロジェクトを展開しています。

また、実践を支えるために、参加者に対する伴走支援やメンターの派遣、資金やリソースの提供も行っています。さらに、各取り組みの成果や学びを体系化し、他地域や教育機関でも活用できる形にすることで、取り組みの拡張性を高めています。

私たちは「一人の挑戦が社会を変える」という信念のもと、個人が持つ可能性を最大化する場を提供し、それを支える仕組みづくりに日々取り組んでいます。

今後の具体的なプラン

今後は、地域や教育機関との連携をさらに深化させ、アントレプレナーシップを実践的に学べる場を増やしていきます。具体的には、地域課題解決や社会貢献をテーマとしたプロジェクト型プログラムの企画・実施、全国的な探究学習の支援体制の拡充を目指します。そのために以下のようなリソースや協力を募集します。

パートナーシップの構築:学校や地域団体、企業、行政との連携を強化し、多様な視点やリソースを取り入れたプログラムを作り上げます。

資金や場所の提供:プログラム運営やイベント開催のための資金や会場を提供いただける協賛企業や団体を募集しています。

さらに、誰でも参加できるオープンなイベントやワークショップを定期開催し、興味を持つ方が挑戦を始める第一歩を支援します。共に地域や社会の未来を形作るパートナーをお待ちしています。

担当メッセージ

地域や学校で挑戦を続ける方々と接する中で、日々「可能性の種」を目にしています。一人ひとりのアイデアや行動が、新たな価値を生み出し、周囲を巻き込む瞬間に立ち会うたび、私自身も大きな刺激を受けます。この取り組みは簡単ではありませんが、多様な人々がつながり、一緒に未来を形にしていくプロセスに、いつもワクワクしています。皆さんと共に、挑戦の輪を広げ、次世代に新しい選択肢を届けていきたいと思っています!