2025年度SMBCグループライジング基金 公募寄付を開始しました

貧困・格差の状態にある子どもやその家族を対象に、教育や挑戦の機会の 提供を通して、
「貧困・格差の連鎖解消」に取り組む事業へ寄付を行います。

本公募では、「貧困・格差」をテーマに、貧困・格差の連鎖解消に資する事業を支援します。また、寄付金を活かして既存事業の支援対象や支援内容をより効率的・効果的に広げ、社会的インパクトを最大化しうる取組を支援しており、1年コースと3年コースの2つのコースで募集を行っております。

SMBCグループは、中期経営計画における重点課題の一つとして「貧困・格差」を定め、その解決に向けた取り組みを推進しています。事業を通じた社会への貢献に加え、「良き企業市民」としての社会的責任を果たすため、その一環として、2021年度より有志の役職員の給与から毎月天引きする積立募金「SMBCグループライジング基金」を運営しております。※1

本基金による寄付が、子どもたちの教育格差の解消や挑戦の機会の提供、社会的な自立と貧困からの脱却の一助となり、世代を超える負の連鎖を断ち切る一歩となることを期待しております。皆様からのご応募を、心よりお待ちしております。

※1… 2025年3月現在、約7,300名が加入しており、2024年度には約2,400万円の寄付を行いました。

────────────────────────
◆募集概要
────────────────────────

〇対象となる事業:
貧困・格差の状態にある子ども(18歳以下を想定)やその家族を対象に、教育や挑戦の機会の提供を通して、貧困・格差の連鎖解消に取り組む事業。 ※海外で実施する事業も対象です。詳細は募集要項をご確認ください。

〇対象となる団体:
法人格を持つ民間非営利団体(NPO法人、財団法人、社団法人、社会福祉法人等)で、主たる事務所が日本国内にある団体。
※特定の資金・リソースの提供者等の意向に極端に左右されることがなく、市民の主体的な意志に基づいて活動が行われている団体を重視します。また、寄付金の使途はあくまで非営利の活動やその発展を目的とする取組を対象とします。

その他の要件は募集要項をご確認ください。

〇寄付金額および採択予定団体数:
【1年コース】
・1団体あたり最大300万円
・採択予定:4団体
・対象期間:2026年4月から1年間

【3年コース】
・1団体あたり最大1,000万円(3年間)
・採択予定:1団体
・対象期間:2026年4月から3年間

〇スケジュール:
・公募期間:2025年9月8日(月) ~ 10月31日(金)15:00
・一次選考(書類審査)結果通知:2025年11月中旬
・二次審査(オンライン面談等):2025年12月中旬~2026年2月上旬
・最終結果通知:2026年2月中旬予定
・寄付金支払:2026年3月上旬予定

▼その他、対象となる取り組みのテーマや経費など、
詳細はウェブサイトの募集要項を必ずご確認ください。
https://smbcrising.etic.or.jp/2025bosyu

────────────────────────
◆応募方法
────────────────────────

応募フォーム(Googleフォーム)より、必要事項の入力と下記応募書類3点のアップロードをお願いいたします。

1.応募用紙(事業計画書 ※コースごとに指定の様式をご利用ください)
2.団体の過去2事業年度の財務報告書
3.団体の今事業年度の収支予算書

▼応募用紙のダウンロードや応募フォームへのリンクは、下記ウェブサイトに掲載しております。
https://smbcrising.etic.or.jp/2025bosyu

────────────────────────
◆公募説明会のご案内
────────────────────────

本プログラムにご関心のある皆様を対象に、オンライン(Zoom)での公募説明会を実施いたします。
ご参加を希望される方は、下記フォームより事前の申し込みをお願いいたします。

【第1回】2025年9月26日(金)12:00〜13:00 (申込期限:9月24日(水)23:59)
【第2回】2025年10月9日(木)18:00~19:00 (申込期限:10月7日(火)23:59)

▼説明会 申込フォーム:https://forms.gle/hC8bRAdRJypfSd1Q6

────────────────────────
◆お問い合わせ
────────────────────────
ライジング基金事務局
info_rising@smbcrising.etic.or.jp(運営協力:NPO法人ETIC.)
※お問い合わせの際は、団体名、連絡先、担当者の電話番号を必ず記載ください。
 ご回答には数日いただく場合がございますので、時間に余裕をもってお問い合わせください。